うつ病 転職するか迷っていること こんばんは!イタチです。 ただいま、休職中ですが転職するか迷っています。なぜ転職するのか迷っているのかといいますと、理由は3つあります。 1つ目は、プログラマーとしてコーディングができる環境で経験を積みたいからです。今の会社だ... 2020.03.03 うつ病日記
うつ病 基本情報技術者の勉強始めました。 こんばんは!イタチです。 今日は、雨が降っていたので外には出ずに家に籠っていました。 午前中は、基本情報技術者のソフトウェア問題のアセンブラ を勉強しました。技術書を2時間かけて、10ページほど読み進めました。学習スピードが遅... 2020.03.02 うつ病日記
うつ病 うつ病ブログ始めました。 うつ病と診断されてから1日目 こんばんは!イタチです。今日から、1日の出来事、不安に思ったこと、成長できたことなどをブログで書いていき少しづつ前向きになっていければいいなと思って書いてみようと思いました。 運動がストレスに強く... 2020.03.01 うつ病日記
エンジニア IT系のエンジニアの種類 IT系エンジニアは種類がたくさんあって、分からない人が多いと思います。分からない人に向けて、どんな仕事があるのかを解説していきます。自分の目指すエンジニアをみつけるためにも、役に立つ記事になっています。 2019.05.01 エンジニア未経験
プログラミング 未経験からプログラミングを学ぶ方法 プログラミングを学ぶ時、独学と人から教えてもらう場合のメリットとデメリットとは?これからプログラミングを学びたい方に向けてオススメのサイトを紹介しています。未経験でプログラミングをどうやって学べばいいかわからない方、まずはプログラミングの学ぶ方法を知っていきましょう。 2019.04.27 プログラミング未経験
エンジニア 未経験から組み込みエンジニアを目指す人へ 未経験から組み込みエンジニアになりたい人に向けて書いた文章です。組み込みエンジニアになりたいけど何から始めたらいいか分からない。そんな人に筆者が未経験から組み込みエンジニアになるまでに、必要になった知識や技術について紹介します。 2019.04.10 エンジニア未経験組み込み